石垣島ブランド豚 「みやぶた」 養豚所見学
ビストロスマイルメニューと通販カレーに使用している「みやぶた」
お肉の味は、豚独特の臭みがなくて脂身が甘いのが特徴です。
そしてなにより食べた後の胃もたれなどがありません。
生産者さんである宮良さんの日々の努力と情熱がお肉から感じられるのです!
とっても美味しーい「みやぶた」さん。
いつか養豚所に行ってみたいなとお伺いをたてたところ快諾してくださり
早速行ってきました(*'ω'*)
まず、養豚所の掃除が行き届いており綺麗です。
そして臭くない!豚さんはキレイ好きと聞いたことがあったのですが納得です(^^)
豚さんもゴキゲンなご様子。
子豚さんたち
お母さんと一緒に過ごす子豚さんたち。
おっぱいを飲んでスクスクと育ちます。
一度の出産で産まれた子たちは同じお部屋にいるんですって。
愛ですねぇ(*'ω'*)
飼育者の気質や性格が豚さんにも影響するんだろうなぁとしみじみ感じました。
豚さんたちのブヒブヒ鳴く声もたのしげ。
「ぶたにしかわからない会話があるんだはずよ、ぶた語なのかな」って宮良さん。
うんうん、ヤスコもそう感じました。会話してるって
宮良さんは、お忙しいのに作業の手をとめて私たちに豚アレコレをわかりやすく説明してくださいました。
あ!肝心な宮良さんのお姿を撮影忘れた(^^;)
養豚所の入り口には消毒液が設置されていて中に入るたびに外の菌を入れないように
配慮されてありました。
命を頂くこと
感謝していただくことを改めて感じた見学でした。
宮良さん、ありがとうございます!