はやいもので12月ですね〜
今日は付け合わせで「カレーに合うね」と好評いただいているゴーヤピクルスのおはなし(^^)
ゴーヤは、ビタミン、葉酸、カリウムなどの栄養を豊富に含みます。最近で血糖の上昇を抑える働きがあることがわかりました。
ビタミンは疲労回復に、葉酸は妊婦さんに と嬉しい効果もありますが
特筆すべきは
「苦くて酸っぱいのはカレーに合う!」ってことです(^^
このピクルスは石垣島カレーのダシ感、欧風カレーのコクに合うように酸味を調整して作られています。
スリランカカレーのように混ぜて食べるととても美味しいのです♪
<レシピ>
★ゴーヤ1本(250gくらい)
★塩16g
★てんさい糖42g(きび糖や上白糖でも可)
★白ワインビネガー50g(他のお酢でも可)
★レモン汁50g(ポッカレモンなどでも可)
★こめ油60g(植物油であればなんでも可)
1. ゴーヤを縦半分に切り、綿と種をスプーンでそぐようにこそげ取る(綿が苦み成分なのできれいに取る。(苦いのが好きな人はざっくりでもよし)
2. 約5ミリ幅に包丁で切る(スライサーでも可)
3. 沸騰したお湯で2分ほど茹でる(食感が残るくらいに茹でると美味しい)
4. 同時にボールに氷水を用意し、2分茹でたゴーヤを網ですくい冷やす(食感を良くするのと色止め効果)
5. 3分くらい冷やした後、ザルにあけよく水を切る(キッチンペーパーに乗せて水切りしても可)
6. 塩、砂糖、ビネガー、レモン汁、油を鍋に入れて砂糖と塩が溶けるまで加熱する(電子レンジでも可、溶けたらよい)
7. 溶けたらボールで冷ます(キンキンでなくても人肌程度でも可)
8.ジップロック、またはタッパーに水を切ったゴーヤを入れて冷ましたピクルス液を入れて冷蔵庫で保管。
一晩で味が染み込むけれど、待てない人は一時間程度浸してから食べるのも可(その場合は浅漬風にさっぱりしている)
年末年始、お暇がある方はぜひ作ってみてください〜